【穴場】おすすめバンコク観光スポット
今日はおすすめのバンコク穴場観光スポットについて書きたいと思います。
結構ネットで探すとありふれた観光スポットしか出てこないんですよね
例えばラチャダー鉄道市場とか。。。
もう見飽きたよって言うね
でもあくまで観光客として楽しむ、観光スポットを載せるので
ローカルに浸りたい人には向いてないかもしれません。
☑ 本記事の内容
- 【穴場】おすすめバンコク観光スポット
それでは早速紹介していきます
食事編
やっぱりタイといえばおいしい料理が安く食べられるのが見所ですよ!!
腹ごしらえしてから観光しましょう
クルアアロイアロイ
クルアアロイアロイは世界一おいしいと称されたカレーで
おいしい台所という意味の大衆食堂。
ここでは鶏肉とジャガイモを煮込んだマッサマンカレーが絶品。
マジで食べなきゃ損する。
ちなみにマッサマンカレーはタイ南部のイスラム系の人々から生まれたとされていて、
ピーナッツやココナッツシュガーのまろやかな甘みと深みが特徴。
しかも安いの。毎日食べれるよ。
かなりローカルなお店で食堂のおばさんが個人店持っているみたいな感じ。
マッサマンガイ80B, ジャスミンライス10B
マッサマンカレーは現地の人はあまり食べないらしいです
Soi Pan, Simon Rd
02-635-2365
11:00~20:00
80B~
第二第四日曜定休
カード不可
www.facebook.com/kruaaroyaroy
マンゴータンゴ
ここは結構観光客が多いけど、マンゴー食べるならここだね
マンゴースムージーはどこのやつを飲んでもそれなりにおいしいけど、
マンゴー食べるならここ。
季節によって最もおいしいマンゴーを使ってる。
マンゴー本来の濃厚な甘さを味わってみて!
生マンゴーだけでなく、シェイクなどのメニューもあるよ
一番の人気メニューは完熟マンゴーとプリンを盛り合わせたメニュー(190B)
Siam Square, Soi 3 Rama 1 Rd
02-658-4660
12:00~21:00
80B~
無休
カード使用不可
www.mangotango.com
ガイトーンプラトゥーナム
ピンクのカオマンガイといえばここしかない
ガイトーンプラトゥーナムはバンコクで一番人気の繁盛店。
朝早くから深夜までやってる。
目印はピンクの看板。
他のお店で食べるよりしっとりふっくらしてる鶏肉とたれが抜群の相性なんだわ
Soi Petchaburi 30, New Petchaburi Rd
02-252-6325
6:00~14:00
17:00~2:00
50B~
不定休
カード不可
クルアイクルアイ

ここはバナナのお店。
バナナなめちゃいけない
マジでうまいから
手ごろな価格のバナナスイーツを売っている
チョコやはちみつをかけた定番メニューの上げバナナは最高にうまい。
フライドバナナ(80B)
あと店員さんのノリもいい。
バナナシェイクもおいしい
トロトロで甘さ控えめ(50B)
238 Rama 1 Rd. Siam Square Soi 2, Lido 2F
02-658-1934
10:30~20:30
60B~
無休
カード使用不可
観光スポット編
腹ごしらえはこんなところにして、観光スポットを紹介するよ
MCジーンズ
タイのローカルデニムブランド。
世界の流行に合わせてしっかりおしゃれ
タイは輸入デニムが高いが、ローカルデニムはリーズナブル
Buy 1, Get 1 freeがやってることも!
ターミナル21 2F
02-015-2782
10:00~22:00
無休
Visa, Master, JCB
バッポンナイトバザール
ナイトバザールではディープな夜を楽しめます
客引き、コピー品などがたくさんある世界的にも有名なバンコク一の歓楽街
250mの間に露店が所狭しと並んでいる
観光客相手なので値段は少し高めだが、ユニークなものも多い
値札はどれもついていなのでバンコクでの値切り交渉を楽しんで
Patpong Rd
17:00~25:00
無休
パッポン通りにはゴーゴーバーや露店が並んでいる
スックサイアム
タイ全土から集まったローカルな雑貨やフードを販売している。
水上マーケット内では手ごろな価格で地方の料理を食べれ、なかなか出会えない郷土料理に出会えることもある。
299 Soi Charoen Nakhon 5, Charoen Nahkhon Rd
02-495-7000
10:00~22:00
無休
Visa, Master, Amex, JCB
www.iconsiam.com/en