【バンコク】外さないスパ&マッサージ【厳選】
タイといったら、やっぱり、タイ古式マッサージ、スパですよね。
でも、美容大国タイではマッサージ店が山ほどあって選びきれない?
客引きがすごくて胡散臭く見えちゃう?
この記事を読めばすべて解決します。
☑ 本記事の内容
- スパ、マッサージの基本情報
- おすすめのスパ
Contents
スパ、マッサージの基本

スパ、マッサージの種類
一言にスパといっても、実はたくさんの種類があるんです。
タイ古式マッサージは二人ヨガともいわれるアクロバティックな施術が特徴です。
予算
気になるのはやっぱり予算ですよね。
これはかなりピンキリで
日本でもあまりマッサージに行かない人からすると、少し高いなと思いますね。でも一回はいってみて!!
ちなみにスパ、マッサージでのチップはマスト!
物価が高騰していることからチップの平均価格も高くなってきている
厳選スパ
トレジャースパ


住宅街にある民家を改築したスパ。
室内からはハーブの香りが漂い家庭的な雰囲気がある。
タイ式とアロマオイルやハーブを使った癒し系のマッサージのハーモニーが絶妙。
BTSトンロー駅前から送迎サービスもやっている。
英語のメニューがあるのでタイ語が分からなくても安心だ。
33 Soi Thong Lo 13, Soi Torsak Sukhumvit Rd.
02-391-7694
10:00~22:00 (20:00 LO)
Visa Master JCB
無休
www.treasurespa.com/thonglor/
コランブティックスパ

セラピストの質がとても高い。
気づかいや腕は確かなので安心して任せられる
体だけではなく心もほぐれるマッサージ
100年前の伝統的な一軒家を生かした清潔感のある空間で独自の施術メニューを受けることができる。
タイ厚生省認可のタイ式マッサージ学校を併設している
トリートメントにはフランスなどヨーロッパ産の製品を使用している
英語のメニュー、英語の喋れるスタッフだけでなく、日本語のメニュー、日本語をしゃべれるスタッフまでいる。
完璧。
54, Soi 3, Khwaeng Khlong Nuea, Khet Watthana
095-706-7224
10:30~22:00 (20:00 LO)
Visa Master Amex JCB
無休
www.coranbangkok.com
サムサラスパ
引用元:http://hotels-in.blogspot.com/2007/01/samsara-spa-touch-of-rejuvenation-in.html
中心地から少し離れたローカルエリアに位置していてアーユルヴェーダで知られるスパ。
体質と性格をチェックし、それに合わせた施術内容が組まれる。
素朴で、店内は少し暗めの照明でくつろげる空間になっている
トリートメント剤のほとんどがインドから直輸入された製品
英語を喋れないひとも安心。
英語を話せるスタッフがいる。
1575/53-54 Phahonyothin Rd.
02-278-4054
10:00~20:00 (18:00 LO)
Visa Master JCB
ディヴァナヴァーチュスパ

高級一軒家スパのパイオニア的存在。
まるで異世界に来たような気分になるレトロな空間や、
緑の生い茂る庭に囲まれた美しい建物は、客引きにはない安心感。
タイの古式マッサージとアーユルヴェーダ、指圧を織り交ぜたマッサージやアンチエイジングのメニューも好評で平日も予約でいっぱいだ。
スクラブはセルライトに効果のあるオイルと花粉を配合しており、温かい石でマッサージすることで柔らかくしっとりした肌に
またお客さんが到着してから調合するので鮮度が高いプロダクトを使用している
英語が通じるスタッフ、英語メニューあり
10, Srivieng Silom, Bangrak
02-236-6788
11:00~23:00 (土日月は10:00~ 予約受付は~21:00)
Visa Master Amex JCB
無休
https://www.divanaspa.com/VirtueSpa/
アーバンリトリート
引用:タイ一択様から写真を引用させていただきました
ここの特徴はメニューが豊富なこと。
なんと40種類もある
縦につながる筋肉を上から下までほぐすために右半身と左半身を分けて施術する。
旅行者だけでなく、在住者も日常的に使うため料金と施術のバランスが良い。
また、駅から徒歩一分のロケーションにあるため利用しやすいのもうれしい。
また、マッサージに使うオイルを好みや効能に合わせて自分でチョイスできるのも魅力的だ。
さらに友達と横並びで施術できる広々とした部屋になっていることもポイントだ。
英語のメニュー、英語が通じるスタッフがいる。
348/1 Sukhumvit Rd.
02-229-4701~3
10:00~22:00 (20:00 LO)
Visa Master
無休
urbanretretspa.net
オリエンタルスパ

マンダリンオリエンタルバンコクのスパで、ホテルの対岸に位置する。
クオリティはタイ屈指でペントハウスではアーユルヴェーダも受けられる
日本語が通じるスタッフ、英語が通じるスタッフ、英語メニューあり
48, Oriental Ave.
02-659-9000
9:00~22:00 (20:30 LO)
Visa Master Amex JCB
無休
www.mandarinoriental.co.jp/bangkok
スパボタニカ
引用元:http://www.theluxeinsider.com/img_2260/
スコータイホテルのガーデン内に専用棟が立っていてヒーリング感だけでいえば一番のスパ
セラピストはテクニックもサービスも見た目に引け目をとらない。
ジムトンプソンのシルクをはじめ最高級の自然素材を使用している。
ここでのおすすめはパッケージセット
英語メニュー、英語を話せるスタッフもいる
Sukhothai, 13/3 South Sathorn Rd.
02-344-8900
9:00~22:00 (21:00 LO)
Visa Master Amex JCB
無休
www.sukhothai.com/bangkok
お気軽スパ
キングアンドアイスパ&マッサージ
手ごろな料金で四種類のフランス製アロマオイルを使うマッサージが受けられる。
マッサージアカデミーを修了したスタッフのみを採用しているので技術に間違いはない。
あと、入りやすそうな雰囲気が出ているのも良いかな
[/jin-iconbox10]人気メニューはアロマセラピーマッサージ 70分1100B
タイマッサージ 60分550B[/jin-iconbox10]
日本語メニュー英語メニューあり
Sukhumvit Plaza 1F, Soi 12,Sukhumvit Rd
02-653-0700
10:00~24:00 (22:30 LO)
カード不可
無休
アジアハーブアソシエイションポロンポン店
世界で唯一の自社オーガニック農園とれたてのハーブで手作りされる生ハーブボールを使った温熱療法が受けられる。
18種類の生ハーブの芳香と薬が体を芯から温めてくれる
深夜まで営業しているので飛び込みで疲れた体をほぐすのにもおすすめ
日本語メニュー日本語が話せるスタッフ、日本人対応の電話、英語メニュー英語が話せるスタッフも!!
50/6 Sukhunvit Soi 24, Klongton
02-261-7401 / 08-9999-1234 (9:00~18:00 日本人対応)
7:00~26:00 (24:00 LO)
Visa Master Amex JCB
無休
asiaherbsassociation.com
ルアムルディーヘルスマッサージ
1階、2階、3階でそれぞれフット、タイ式マッサージ、アロマ用の個室とわかれていてユニークなメニューがあることが特徴。
ソルクポットもスクラブも天然素材を使用しているので安心だ。
日本語メニュー、英語メニューあり
20/17-19 Soi Ruamrudee, Wireless Rd.
02-252-9639 / 02-252-9651
10:00~24:00 (23:00 LO)
Visa Master Amex JCB
無休
www.ruamrudeehealthmassage.com
どこも予約必須、直感で選んでもいいかもね!